大阪府大阪市から来られた41歳の男性からの相談でした。
--------------------
すいません。わざわざ大阪での話なんですけど。
「いえいえこちらこそ。遠いところわざわざ来てもらって。」
実は、たぶん本気の意味で殺すって身内に言われてて。でも本人は死にかけて入院してて重症の状態なんですけど。
「???」
あ、えーっと。仲が良かった従兄の話なんですけど。
「ん?殺すって言われてるのが従兄?言ってるのが従兄?重症なのは誰で、登場人物は誰々ですか?」
あ、そうですね。わかりにくいですよね。
「ゆっくりでいいので、順番に教えてください。」
はい。えーっと、ちょっとややこしくて、何から話したらいいのか。
「まず、登場人物は?脅してる人と、脅されてる人は誰と誰ですか?」
従兄と、僕です。
「ふむふむ。で、どんな流れでそうなったんですか?まず最初は?」
はい。まず、従兄とは子供の頃はともかく、大人になってからはほとんど会ってなかったんです。
法事で、全員がきちんと出席する身内たちでもないので、僕と従兄が顔を合わせるのは2~3年に1回とかでした。
それで、その従兄が、久しぶりに電話をしてきて「自殺した」って言うんです。
誰が?って聞いたら「俺が」と言うんです。で、変な返事ですけど「死んでないやん。電話してるやん?なんなん?」と聞くと
「いや、死ねんかってな。いま入院しとんねん。」と言うので
「はぁ!?マジで!?」と驚いて、すぐに見舞いに行きまして、
たしかに、コルセット巻いて足は吊って包帯でグルグル巻きでみたいな状態で、
「な、なんで?」と聞くと
理由としては夫婦の不仲で、子供がグレてしまって、奥さんが叱っても聞かなくて、従兄が本気で叱ってもダメで、それから奥さんにダメ夫みたいに扱われるようになって、
頼りない夫・父親みたいな感じが嫌になって、そういう時に仕事でもよくわかりませんが大失敗をやらかしたらしく、それを奥さんに愚痴ったら冷たく嫌味しか言われなかったと。
それで、もうえぇわと思って会社のビルの屋上から飛び降りた、けど死にはしなくて、入院することになったということらしいです。
腰とか背中とか何ヶ所も骨折したりの重傷で入院はしたものの、おそらく後遺症は残らず命に別状もないそうなんですけど、
でも本人からすれば、もう死にたくて会社のビルの屋上から飛び降りたのに、自殺未遂での重症・入院を経たあと改めてどうやって生きていけるというんだと、
会社の人らにも知られて、奥さんとも距離ができてしまって、状態が悪くなって余計につらくて、と
悲しくて泣く時もあり、自暴自棄で誰彼かまわず荒れて怒鳴り散らしてもいるそうで、
病院としても困ってる感じなのを看護師さんにちょっとチクッと言われました。
で、従兄が僕に電話してきた理由は「離婚して仕事も変わろうと思うんやけど、お前の会社は募集してるか?」ということあったみたいです。
「いやいや、まずは退院するなり体が治ってからやろ」と言って、従兄の流れを聞いて帰ったんですけど、
さすがにシャレにならない状態だと思って親に連絡したんです。
「オカン、聞いた?」って感じで。
そしたらウチの母親は初耳だったらしくて、ビックリして、もちろん叔母(従兄の母)に確認しますよね。
そしたら叔母も知らなかったらしくて、すぐ見舞いに行きたいからって僕に病院を聞いてきて、教えて。
そしたら次の日に従兄から電話があって、そこで「お前マジで殺すぞ!何を言いふらしてくれとんねん!」って怒鳴られたんですよ。
「え、何?言いふらすって何のこと?」って言うと、
「お前が喋ったんやろが!オカンが見舞いに来たぞ!」と言われて、
「そら言うたけど、死にかけとるような状態を黙っとく方がおかしいやろ。」と言うと、
「お前、嫁の話もしたんやろ!オカンが嫁に連絡入れたらしくて嫁もキレとんじゃ!」と言われました。
従兄が自殺未遂をしたのは、少なからず奥さんにも責任があって、叔母(従兄の母)からすれば奥さんを責めたか何かしたんでしょうね。
それで「全部お前のせいやでの!お前殺したるからな!」って、僕が悪いと思い込んでる感じになって、
それがしつこくて、本気で絡んでくるんです。
今は入院してるけど、今月の末には退院の予定で、ホンマに何かしてきそうな雰囲気なんです。
たしかに従兄は昔からキレやすいというか、訳わからんことするタイプで、そこのオバチャン(叔母)もちょっと変わってて。
で、ウチの母親にそれを話すと「アレはちょっとホンマに怖いな。アンタ連絡とれへんようにしといたら?」って心配しだすし。
勝手に従兄がやらかして結果的に今の状態になってるのに、そもそも最初は転職のアテにされてたのに、こんな逆恨みされて絡まれるってめっちゃ嫌なんですけど。
どうしたらいいですか?
「やっと全体の話がわかりました。どうしたらいいと言われても・・・。」
警察に相談したけど、「まだ何もされてないんやろ?身内なんやろ?」って感じで、話は聞いてくれるけどどうしようもないような感じで。
「そうですねぇ。まぁ、LINEとかメールで、文字の形で脅迫に当たる言葉があれば証拠として警察も反応してくれやすいし、わかりやすいんですけどね。」
それ、言われました。
「それか、その脅された時の録音とか。」
それも言われました。でも、そこまで気が回らなくて、できてないです。
「まぁ、身内相手やもんねぇ。えーっと、身内なので揉めたくないとか大問題にしたくないとかって気持ちはありますか?」
ありますけど、でも攻撃する側じゃなくてされてる方なので、言ってられないです。
「ふむふむ。わかりました。そういうふうに思うほどの状態だと確認できたし、そう認識していきますね。そしたら・・・」
という相談でした。
うーん。
精神疾患でのカウンセリングではないし、相談者本人が病んでる訳ではありませんが、弱ってる・困ってるということで特殊案件として対応しました。
これ以上の内容は書けませんが、こういう相談もあります。
----------
滋賀/京都/奈良/大阪/兵庫/和歌山
【心理カウンセリング】
http://shiga-mc.com
電話でご予約・お問い合わせ
080-8519-1481
※完全予約制
※心理カウンセリングは有料です。
----------